EconPicks
中央大学経済学部の公式WEBマガジン
  • 中大経済の先生
  • 学生と卒業生
  • ゼミ活動

2022-10-19

中大経済の先生

“後になってからしかわからないことがある“。「分かる講義」が評判の、益永先生による人生訓。

2022.10.19
中大経済の先生

経済学部ゼミナール連合会

経済学部プレゼンテーション大会2023
2023.12.25
2023年度の入ゼミガイダンスとゼミ情報の掲示を行いました
2023.11.17
経ゼミ連1年生、ゼミインタビューやってみました!
2023.10.23
初の試み!経ゼミ連夏合宿
2023.09.19
学生個別相談員から見たオープンキャンパス(中央大学多摩キャンパス)
2023.08.30

READ MORE

新着記事

武田ゼミ18期、韓国へ行く。〜GFSで得る学び〜
2024.10.04
フィリピンにて行った海外現地調査のレポート ― 佐々木ゼミ
2024.10.01
タイの2大学と国際交流!小森谷ゼミ生のレポート
2024.06.21
先生の軽妙なトークや先輩後輩の繋がりなど、魅力いっぱいの武田ゼミへインタビュー。
2024.03.28
3大学で行う交流討論会 第17回~女性の継続就業率に関して~
2024.01.23
経済学部プレゼンテーション大会2023
2023.12.25

タグ

ゼミ グローカル・フィールド・スタディーズ 卒業生 海外で働く 教員インタビュー 給付奨学金 商品開発 インターンシップ 生き方・キャリア 経済学部創立百周年記念奨学金 浪人 留学 国家公務員 公務員 大学院進学 資格取得 公認会計士 キャリアサポート 環境 公務員志望 コロナ禍での授業 海外白門会 第二外国語 学生寮 スポーツ推薦 国・地方公共団体 国際交流 経ゼミ連 進路・将来 入賞・受賞 実態調査 AI FLP(ファカルティリンケージ・プログラム) 海外 就職・キャリア 金融業界 商社 物流 就職 長期インターン 中小企業
EconPicks
  • 学生と卒業生
  • 中大経済の先生
  • 奨学金受給者レポート
  • ゼミ活動
  • 経ゼミ連
  • イベント・活動
  • 『高校生からの経済入門』
  • 経済学部パンフレット
  • 中央大学公式サイト
© 2020-2025 中央大学経済学部.
  • ホーム
  • トップ